実際にご相談された方の声をお届けします。
この情報は紛れもない事実です。
不快な思いをされる可能性もあります。
ご注意ください。

2022年3月

私は夫に不倫された。

山梨の田舎。
小さな村社会。
こんな狭い世界で
不倫なんてないと思った。

でも、
夫は同級生の女と
不倫していた。

3年前から…


私は39歳。
夫は42歳。
結婚して5年経つ。

子どもはひとり、
まだ保育園。

決して裕福ではないけど、
温かい家庭で幸せを感じていました。

でも、
2022年3月
夫が不倫していたことが分かりました。

相手は夫の高校時代の同級生。

気付いたきっかけは、
LINE

「温泉いこう!」

「どこ行く?」

「大好きだよ!」

歯が浮くような
浅はかなやり取り。

すぐに夫に言いました。

「浮気してるでしょ?」

「はい」

夫はすぐ認めました。

私は拍子抜けして

「二度と会わないでね。」

と注意

「はい。」

これで不倫問題は終了

なわけないです

2022年7月

夫のスマホが鳴りました

「早く会いたいな」

って。

同じ女と、
不倫は続いていました。

流石に2度目の不倫は
許せない。

離婚する

と思うものの、
アラフォーで離婚したら
生涯独身になる可能性が高い。
子どももまだ小さい。
離婚する方がデメリットが大きい。

離婚は最善策ではない。

ではどうする?

不倫女に慰謝料の請求をするのもアリ。
でも、不倫女に連絡するのは面倒。
弁護士を雇うお金もない。

ではどうする?

夫に誓約書を書かせよう。

行政書士に依頼しました

SAMPLE

誓約させたこと
・二度と不倫しないこと
・不倫したら離婚
・慰謝料300万支払い
・子どもが大学卒業するまでの養育費を支払うこと

夫はサインして、言いました

「もうしません」

それからの夫婦の関係は一変。

夫は私の監視下に置かれました。

不倫の動きもしていません。

家庭を守りました。


いかがでしたでしょうか?

このお話は事実です。
(※多少表現をドラマチックにはしています。)

不倫はこのパターンが最も多い。

不倫は中毒

やめられない

たとえ、
「もうやめて」
と言ったとしても

不倫の当事者には
響かない。

何度も何度も
不倫を繰り返す

そして、

最後は

家族を奪われる

愛って悲しいですよね。

気持ちだけじゃ
何も守れないんです。

だから紙に書くんです。

証拠を残すんです。

あなたなら
家族を守れます。

TOP